オーディオ系ではよくネタにされる電源ケーブルも自作してみました。結論としてはよっぽど耳と環境がよいまたは元が悪すぎない限り気にしなくてよいと思います。
プラグ&IECコネクター選定
電源ケーブルのコンセントに刺す方をプラグ、機器に刺す方をIECコネクターと呼びます。オーディオ用やら医療用やらお高いプラグが色々あり、これの構造や素材、メッキで音が変わり、無メッキものが癖がなくて安パイだそうです。取りあえずこちらのサイトを見ましょうか
https://oyaide.com/catalog/categories/c-1/categories/c-1_17/categories/c-1_17_37.html?p=1
うん、怖い。安価なものでもオーディオ用はプラグ1つが平気で5000円します。下手に試して気に入ってしまうと財布に大ダメージですので試してません。普通にスピーカーできくぶんにはそんなにたくさんの機器をつながないので、これでもトータルではそこまでいかないのでしょうが、自分の場合は色々使いたいのでこの沼には関わらないようにします。
安価なプラグも一応あり、この辺が現実的な選択肢になります。
無メッキIECコネクター
SCHURTER 4781 https://oyaide.com/catalog/products/p-53.html
無メッキ 2P
Panasonic WF52153B https://www.monotaro.com/g/00409704/
ニッケルメッキ 3P
Panasonic WF5018K https://oyaide.com/catalog/products/p-60.html
無メッキ 3P
Marinco 8215T http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/vidmar8215t.html
MARINCO 8215 http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/vidmar8215.html
MARINCO 5266BL http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/vidmar5266bl.html
IECコネクターは無メッキの商品というか、安価な商品自体が少なく4781以外ありません。プラグは無メッキで2P, 3Pのプラグを求めると、WF52153B, MMARINCO 5266BLが最安の選択肢となります。
電源ケーブル選定
続いてケーブルを選定します。こちらもかなりお高い上に量を使わなければいけないので手が届く価格で評判のよいものを選んだものがこちらになります。
Belden 19364 https://oyaide.com/catalog/19364.html
PC-23 https://oyaide.com/catalog/products/pc-23.htm
Belden 19364は音が野太くなり、スピーカーよりは楽器向けだそうです。PC-23は可もなく不可もなく、何かが、突出しないかわりに悪化することもないので取りあえず代えるには安パイだそうです。
電源ケーブル比較実験
- 以下の3つのケーブルをスピーカーに接続し、色々な音を再生して変化をみます。
BELDEN 19364
PC-23
付属の普通のケーブル
プラグはWF52153Bと4781を使用しました。
結果
違いが分からない。
電源プラグ比較実験
以下の3つのケーブルで電源プラグを比較しました。
WF5018K & 4781 & PC-23
WF52153B & 4781 & PC-23
Marinco 5266BL & 4781 & PC-23
結果
違いが分からない。
まとめ
電源ケーブルによる音の違いは自分には限りなくゼロに近く、気にする必要はなさそうでした。ただし、機器が多くて付属のケーブルを使うと床がコンセントだらけで見苦しいので、PC-23&4781&WF52513B or 5266BLの制作は続けるつもりです。自分で作成出来ると長さを調整できるのでけっこう便利です。