ローパスフィルターで吹奏楽器を再現
ブラス音源を使うときはボリュームのオートメーションを書いて息の吹き込みの強さを再現しようとしていたのですが、これだと単に音量が変わるだけで吹き込みの強さはあまり変わった気がしません。物理モデリング音源でもないとココまでは 続きを読む ローパスフィルターで吹奏楽器を再現
Ren'pyその他いろいろ
ブラス音源を使うときはボリュームのオートメーションを書いて息の吹き込みの強さを再現しようとしていたのですが、これだと単に音量が変わるだけで吹き込みの強さはあまり変わった気がしません。物理モデリング音源でもないとココまでは 続きを読む ローパスフィルターで吹奏楽器を再現
kontakt とMIDI Outとか、ドラムサンプル一式とか、いくつかの音源をまとめて保存したり読み込みしたりしたい事って有りますよね? エフェクトならミキサープリセットやPatcher を使用出来るのですが、音源の方 続きを読む FL studioで複数の音源をまとめて保存、読み込みする
FL studio でアーティキュレーションを簡単に使用出来るようにするBRSOというプラグインが公開されました。リンク先のビデオを見てもらえれば分かると思いますが、これにはチャンネルを変えると自動的にキースイッチを押し 続きを読む BRSOとFL studio とComplete Orchestral Collection
よく気に入ったサチュレーターを全トラックに挿しているという人の話を聞くのですが、各トラックに個別にかけた場合とマスターにまとめてかけた場合どのくらい差が出るのでしょうか?疑問に思ったので実際に実験してみました。 実験では 続きを読む サチュレーターをマスターにかけた場合と各トラックにかけた場合
最近の作者のツイートをみるとついにiOS版Ren’Pyの開発を開始したらしい。iOSアプリを開発するにはAppleに7800円の会費を払わなくてはいけないようなので作者も嫌がっていたけど、ついに周りの熱意に負 続きを読む Ren’Py と iOS
タイピングキーボードを使用しているとたまにキーが押しっぱなしになることがあります。キーボードを押しながらマウスで他の作業をするとよくそうなるのでキーの押下状況がちゃんと報告されてにないのだと思われます。押しっぱなしになっ 続きを読む FL Studio でキーが押しっぱなしになる問題
FL Studio にはタイピングキーボードという midi キーボードがなくても通常のキーボードから打ち込みが出来るという機能があります。ただ、この機能には単なる midi キーボードの代替という以上の便利さがあること 続きを読む 実は高機能だった FL Studio のタイピングキーボード
FL studioのピアノロールにはChopperというノートをテンプレートと設定に従って刻む機能があります。 どう活用するのかと思っていましたが、これフレーズ辞典作るのに使えます。 あるコードから上手い具合にフレーズが 続きを読む FL Studio Chopper を利用したフレーズ辞典
nvlモードでの自動改ページ(後々考えてみると意図しないところで改頁すると文章のリズムが崩れるのでよろしくないような、debug_text_overflowを設定すればはみ出たら教えてくれるのでそちらを利用したほうが良い 続きを読む 個人的Ren’Pyに欲しい機能
Ren’Pyのプラグインとかサンプルとか色々公開しているのですが、改造メモの方はある程度見に来る人がいるようですが、プラグインやサンプルのダウンロード数がなんと0 吉里吉里プラグインとの落差が凄い。 やはりド 続きを読む Ren’Pyの日本での人口の少なさ